WordPressでブログを始めるためにしたこと

WordPressのインストールはここを参考にして行いました。インストールされたバージョンは3.3.1でした。

$ sudo apt-get install wordpress wordpress-l10n

とりあえずパッケージをインストールしたら、ドメインの設定に移ります。

さくらのVPSを借りて、お名前ドットコムでドメインを取って割り当てました。crakac.com、2年で1840円。思ってたよりお安い。

blog.crakac.comみたいな感じでサブドメインを割り当てるために、まずはお名前ドットコムの方でちょっと設定をします。

ネームサーバーの設定→DNS関連機能の設定→DNSレコード機能を利用する

ホスト名に使いたいサブドメイン名、TypeはよくわかんないけどA、ValueにサーバーのIPアドレスを入力して追加する。これで好きなだけ(?)サブドメインが増やせます。

ネームサーバーを変更する必要がありますが、チェックボックスにチェックを入れると勝手にやってくれます。

設定して、しばらく立ってから取得したドメインにブラウザからアクセスしたりping飛ばしたりして生きてるか確認します。

apacheの設定ファイルを追加します。お手本が/usr/share/doc/wordpress/examples/apache.confに書いてるのでそれを眺めつつコピペしましょう。

/etc/apache2/sites-available/wp

NameVirtualHost *:80
<VirtualHost *:80>
&#160;&#160;&#160; UseCanonicalName&#160;&#160;&#160; Off
&#160;&#160;&#160; ServerName blog.hoge.com
&#160;&#160;&#160; VirtualDocumentRoot /srv/www/%0
&#160;&#160;&#160; Options All
&#160;&#160;&#160; #ServerAdmin admin@example.com

&#160;&#160;&#160; # Store uploads in /srv/www/wp-uploads/$0
&#160;&#160;&#160; RewriteEngine On
&#160;&#160;&#160; RewriteRule ^/wp-uploads/(.*)$ /srv/www/wp-uploads/%{HTTP_HOST}/$1
</VirtualHost>
$ sudo a2ensite wp
$ sudo service apache2 restart

[warn] NameVirtualHost *:80 has no VirtualHosts という警告が出た場合はNameVirtualHost *:80の一行を削除することで解決出来ます。

それからWordPressの設定です。僕は事前にPHPMySQLをインストールしましたが、たぶんapt-getがうまいことやってくれるんじゃないかなあ。

$ cd /usr/share/doc/wordpress/examples
$ sudo chmod a+x setup-mysql
$ sudo ./setup-mysql -n wordpress blog.hoge.com

これで、wordpressという名前のデータベースを作って、blog.hoge.com用の設定ファイルやらを吐き出してくます。

blog.hoge.comにアクセスするとWordPressの管理画面に飛べるはず。きっと。

設定ファイルは/etc/wordpress/config-blog.hoge.com.phpというのがあるはず。それをいじればいいでしょう。

ファイル(メディア)のアップロードができないときはパーミッションを見直しと、設定の変更が必要です。なぜか。

/srv/www/wp-uploads/の各ディレクトリのパーミッションを755に。

WordPressの設定から、アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダに整理に付いているチェックを外す。

この2つでアップロード出来るようになりました。

参考にした記事

雑多な覚え書き UbuntuにWordpressをインストール

QUALL apacheのhttp.confでサブドメインを追加する方