2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Twitterクライアント製作記その3

ふぁぼった時に星を付けれるようになった.どうやら,公式RTされてきたものに対してのtwitter4j.Status#isFavorited()はなんかちょっと特殊だった.Twitter#createFavorite(long id)で指定されたIDのツイートをふぁぼるんだけど,いくらふぁぼっても公式RTの…

Twitterクライアント製作記その2

出来たこと リストビューが空のときに表示を変えた(ListView#setEmptyView()) リストビューの一番下が見えた時にツイートを読み込むようにした(ListView#setFooterView()) 認証アカウントの全リストのフラグメントを作成&ViewPagerで表示.スワイプで移動…

Twitterクライアントっぽいもの製作記 その1

Shooting Starっぽいクライアントが作りたいんだ…!ただ,それだけっ…!今日までにできていること 認証 HomeTimelineの取得,表示 MentionsTimelineの取得,表示 Statusのアップデート 引っ張って更新,引っ張って古いツイートの取得 今日やったこと タイム…

AndroidNDKで作成されるネイティブコードの最適化

APP_CFLAGS := -O2 -mcpu=cortex-a8 -mfpu=neon -mfloat-abi=softfp -fPIC -march=armv7-aApplication.mkに上記の内容を追記すると,浮動小数点演算が高速化される. O2は言わずもがなの最適化オプション mcpu=cortex-a8でCPUの指定 mfpu=neon, -mfloat-abi=…

EclipseでデバッグするときSTLコンテナの中身を整形して表示

C++でプログラミングをしていて,デバッグするときにgdbを使えばいいんですけど使い方がいまいちよくわからないのでEclipseを使ってデバッグしたらGUIだし見やすくて操作もしやすくていいかなと思っていたらとんでもない罠があった.STLコンテナの中身がカオ…

Haskellで遊べるようになるまでに打ち込んだコマンド(Xubuntu13.04)

たしかこんなかんじでコマンド打ち込んだ気がする。 sudo apt-get install ghc ghc-prof #コンパイラと何か sudo apt-get install cabal-install cabal-debian #Haskell用パッケージマネージャ? sudo apt-get install freeglut3-dev #GLUT OpenGL用の何か c…